公園と河原。 近くの公園に、様子見に行ってみました。 アカゲラ・カケス・キビタキ(♂)は、残念ながら姿を見ただけ。 撮れたのは・・・。 【エナガ】 【ヤマガラ】 エゴの実を咥えて。 池で【ヒドリガモ】。 近くの河原に移動したら、ここにも 【ノビタキ】 が来ていました。 気持玉(0) コメント:4 2019年09月30日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
一年振りの出会い。 やっと見られました。 今日はこの一種でしたが、それでも満足度90%でした。 残りの10%は、(♂)が見られなかった事。 【マミジロ】 気持玉(1) コメント:4 2019年09月29日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
【ノビタキ】と【セッカ】。 昨日の事。 エゾビタキは一昨日迄、ツツドリ赤色型は前日の8時以降見て無いと・・・。 『アッチャ~~ッ!』 【ノビタキ】 人工物で。 【セッカ】 気持玉(0) コメント:8 2019年09月28日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
空振りを逃れて。 あれが居るこれが居ると言う噂で某所に行ってみましたが、危うく空振りになる所でした。 【キビタキ】 こんなゴチャゴチャの中。 他に何も見付けられず、車で1~2分移動して別の林に。 【カッコウ】 シジュウカラとメジロの群れを眺めていたら、目の前をス~ット横切りました。 地面に降りて毛虫を捕まえました… 気持玉(0) コメント:10 2019年09月27日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
沼を一周。 昨日(9/25)の事。 行く所が無いので、また何時もの沼です。 【ツルシギ】 セイタカシギと。 アオアシシギと。 【クロハラアジサシ】 頭の上を飛んで。 見えなくなったと思ったら、こんな所に。 【セイタカシギ】 【アマサギ】 【シマアジ】 コガモの群れの中を探して。 … 気持玉(0) コメント:10 2019年09月26日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
堰堤下の 【ノビタキ】。 昨日の事です。 毎年の事ですが、堰堤の下にノビタキが来てると言うので行ってみました。 気持玉(0) コメント:8 2019年09月25日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
山はイマイチ。 9/22 の事です。 【キビタキ】 久し振りの(♂)です。 後は(♀)ばかり。 若い子が、ヒッヒッと鳴いていました。 【メボソムシクイ?】 【アオゲラ】 遠かった。 気持玉(0) コメント:8 2019年09月24日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
試し撮り。 秋分の日。 天気予報は曇りなのに、昨夜からの雨が未だ続いていてお休みです。 先日、デジスコの代わりになるかと、3,000mm相当の機材を入手してみました。 その試し撮りに、何時もの沼へ。(9/20) 【アオアシシギ】 今季初。 コサギと。 一眼で。 この後、沼を一周して。 【アマサギ】 … 気持玉(0) コメント:6 2019年09月23日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
今季初の 【ノビタキ】。 9/19 の事。 前日にノビタキが来てると聞いたので、早速行ってみました。 一眼で。 ッデジスコで。 楽しませてくれました。 気持玉(0) コメント:10 2019年09月22日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
遅れてます。 今日は朝から小雨が降っていてお休みです。 ここの処色々有ってUPする日が遅れていますが、雨が続きそうなので少しは解消できるかな?。 9/18 の事。 近くの公園で。 【コサメビタキ】 平地では今季初。 【エナガ】 他に何も見付けられず、河川敷に移動。 【ツツドリ】 飛んだのを見付けて。 止ま… 気持玉(0) コメント:8 2019年09月21日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
沼で。 9/17 の何時もの沼です。 【ツルシギ】 一年振りの出会いでした。 【タカブシギ】 遠~い~~っ!。 【セイタカシギ】 【シマアジ】 少なくても2羽見られました。 【アマサギ】 すっかり色が抜けてしまいました。 【バン】 色が綺麗だったので。 気持玉(0) コメント:8 2019年09月20日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
雨の干潟 Ⅱ. 続きで、デジスコ版です。 【ダイゼン】 【オバシギ】 【コオバシギ】 オバシギと。 【ソリハシシギ】 【チュウシャクシギ】 【ハマシギ】 ミユビシギと。 【メダイチドリ】 【オオメダイチドリ】 気持玉(0) コメント:8 2019年09月19日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
雨の干潟。 一昨日(9/16)の事。 雨と分かっていたのですが、午後からは雨が止む予報だったので、思い切って行ってみました。 雨の中の撮影となり、モノクロ写真の様になってしまいました。 【ミユビシギ】 数は多いですね~~。 【トウネン】 ゴミの中。 【シロチドリ】 ポツンと。 【ソリハシシギ】 思った以上… 気持玉(0) コメント:8 2019年09月18日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
ツツドリを探して。 一昨日(9/15)の事。 何時もの場所に行ってみましたが、飛んだ後姿を見ただけ。 一時間待っても出て来ないので、別の場所に移動。 先輩に出会ったら、『ぐる~っと見て歩いたけど居ない。』と言う。 暫くおしゃべりをしていたら、目の前のサクラの木に飛び込んで来ました。 気持玉(0) コメント:10 2019年09月15日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
涼しくなった山も・・・。 昨日の事。 長袖のシャツを着ないと寒いくらいでしたが、成果も寒かったです。 【アカゲラ】 【クロツグミ】 地面から飛び上がって止まりましたが、目の前の木が邪魔。 【ウグイス】 植え込みの中で騒いでいました。 【コガラ】 久し振りに低い所で。 【キバシリ】 コガラを撮っていた… 気持玉(0) コメント:8 2019年09月15日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
沼と田圃と・・・。 今朝は涼しかったですね~。 秋の気配を感じましたが、日向はやっぱり暑かったです。 沼で。 【シマアジ】 遠くにそれらしいのが見えましたが、眠っていて判断が付きませんでした。 顔を上げて、やっと確認。 カルガモと一緒に泳いで。 あまりにも遠いので、車に戻ってデジスコを持って来て。 【ゴイサギ… 気持玉(0) コメント:8 2019年09月12日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
田圃と・・・。 思ったよりも晴れ間が出て暑くなりました。 何時もの田圃で。 【ヒバリシギ】 移動して、別の田圃へ。 【コアオアシシギ】と【セイタカシギ】 【イソシギ】 地元に戻って。 【カッコウ】 もう一羽飛んだのを見たのですが、ツツドリかどうかは確認出来ませんでした。 気持玉(0) コメント:10 2019年09月11日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
【コジュケイ】 今日は用事が有って、朝のチョットの時間に公園を歩いてみました。 期待した鳥は見えず、見られたのは子連れのコジュケイだけでした。 子離れ時期なのか、親に追われて枝に飛び上がりました。 気持玉(0) コメント:6 2019年09月10日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
台風一過でも・・・。 昨日の朝の事、トーストをサクッと噛んだ後に違和感。 前歯の差歯が取れてしまいました。 台風も無事に去り晴れたのに、そんな事で歯医者でした。 そんな事で、撮り過ぎてしまった 昨日の 【カッコウ(幼鳥)】 の残り物です 気持玉(0) コメント:6 2019年09月09日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
2カ所空振りで・・・。 1ヶ所目で 『2・3日前にエゾビタキが居たけど、居なくなった。』と聞いただけ。 2ヶ所目は 『ツツドリが出てる。』と聞いたけど見えない。 仕方が無いので、地元に戻って・・・。 【カッコウ(幼鳥)】 ツツドリと思って撮っていましたが、PCで見たら後頭部に白斑が有りました。 後頭部に白斑が見えます。 … 気持玉(0) コメント:8 2019年09月08日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
今日も不作。 いや~っ、鳥が見付かりません。(>_<) 【コサメビタキ】 【クロツグミ】 ピンが手前の葉っぱに・・・。 気持玉(0) コメント:6 2019年09月07日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
涼しくても・・・。 到着した時は19℃、帰って来る時は25℃。 涼しい中、山坂を6,000歩も歩きましたが、鳥を見付けられませんでした。 【キビタキ】 やっと見付けたのは茂みの中。 【カケス】 葉っぱ被り。 チョウチョなんかを撮って。 【ミヤマカラスアゲハ?】 【キアゲハ】 気持玉(0) コメント:8 2019年09月06日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
田圃と沼。 田圃に着いたら、Cマンが集まっていました。 【タシギ】 【トウネン】 歩き回って、やっと見付けました。 他に何も見付けられず、沼に移動。 【コガモ】 今日は4羽になっていました。 【セイタカシギ】 【ゴイサギ】 遠い所に。 気持玉(0) コメント:8 2019年09月05日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
様子見。 近くのお山に、コサメビタキやエゾビタキが来ていないかと行ってみましたが、見事に撃沈。 【キビタキ】 真っ白い空抜け。 諦めて、地元に戻りました。 【ツツドリ】 【オオタカ】 ツツドリが出て来るのを待っている時に飛びました。 気持玉(0) コメント:6 2019年09月04日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
【ツツドリ】 を探しに。 今にも雨が降りそうな曇り空。 近場にツツドリが来ていても良い頃と思い、河川敷をブラブラ。 一ヶ所目は空振り、二ヶ所目も見付けられずに車に戻ろうとしたら、林の中に飛び込んだ姿を見付けました。 出て来るのを暫く待って。 【ツツドリ】 赤色型。 首だけ赤い子。 【オナガ】 頭が未だごま塩で、今年生… 気持玉(0) コメント:8 2019年09月03日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more
田圃。 蒸し暑かったです。 【トウネン】 やっと見られました。 【ムナグロ】 乾いた土の上。 【クサシギ】 逆光で。 【セイタカシギ】 緑が映り込んで。 ダイサギを入れて。 移動して。 【ノスリ】 小鳥を捕まえた様。 近くの電柱に移動して。 気持玉(0) コメント:10 2019年09月02日 野鳥 写真 鳥 続きを読むread more